さくら巡り 猪苗代町 |
記録的な早さで北上を続けている桜前線。高原の猪苗代の桜が気になり、4月6日、異な賄賂に足を延ばした。観音寺川沿いの桜並木は数輪咲いていたが、ほとんどはつぼみ。4月半ばでも見られそうだ。
猪苗代の桜紹介とマップ
猪苗代湖巡り
Roots猪苗代 THE LAKE みずばしょうの里
沼尻軽便鉄道のこと
古家具・古道具屋grow
観光遊覧船の発着所
そばを食べる
記事 |
ふくしま環境フォーラム
ALPS処理水の海洋放出1
アジアと太平洋をつなぐ ふくしま環境フォーラム」が4月8日、福島大学で開かれ、ALPS処理水の海洋放出」をテーマに、さまざまな立場の人たちが報告や提案をした。1回目は「現場からの報告」として喧嘩を述べた、民俗学者の川島周一さんと、生業訴訟原告団事務局長の服部浩幸さんのはなしを紹介する。
民俗学者 川島秀一さんのはなし
生業訴訟原告団事務局長 服部浩幸さんはなし
連載 |
DAY AFTER TOMORROW(242) 日比野 克彦
入学式
973人がみんなで切り抜いた夢の形
戸惑いと嘘(97) 内山田 康
無知の発展について⑤
阿武隈山地の万葉植物 湯澤 陽一
(78)アオナ
コラム |
ある1日
日帰りの東京 こころが温まる勝川克志さんの絵