巧妙な手口に注意を | 471号 |
市長の記者会見で「旧統一教会」に関する消費生活相談件数が発表されました。それによると、2012年に1件あっただけなのに今年は7月に1件、9月は4件あったそうです。しかも、教団関係者が「相談内容について教えてほしい」と尋ねて来たといいます。しかし「個人情報なので」と断ったそうです。油断なりません。教団による被害の取材で、ある店の存在が明らかになりました。被害者が高額の腕輪を買わされた所で、いまも営業を続けています。教団はさまざまなかたちで市民生活に入り込み、巧妙に接触を図ってきます。十分な注意が必要です。
(編集人 安竜昌弘)
そのほかの過去の記事はこちらで見られます。