第216話 公開討論会(2021.8.31)

 風の通る家

 公開討論会216話 

 きょうは8月25日。これから印刷所に、この8月31日号の新聞のデータを渡して印刷してもらう。刷り上がりは27日。その日に発送するが、読者の手元に新聞が届く前に任期満了にともなういわき市長選が告示されている。
 それに先立ち立候補予定者の公開討論会(いわき青年会議所主催)が18日に行われ、五十音順に猪狩謙二さん(59)と宇佐美登さん(54)、内田広之さん(49)、清水敏男さん(58)の4人が参加した。コロナの感染対策で傍聴者はなく、24日からYouTubeで討論会の動画を配信している。
 2時間15分ほどの動画。自己紹介のあと、産業・経済と人口減少、防災・減災の3テーマに考えや思いを述べている。コロナ禍で、候補者たちの考えを直接、聞ける機会はなかなかない。YouTubeを視聴して、市政を託せるのはだれかを模索してみるといい。
 参考までに前回の投票率は49.13%、5割に達していない。動画はいわき青年会議所のホームページ(http://iwaki-jc.com/)から見られる。

 

そのほかの過去の記事はこちらで見られます。