|

|
ヒビノって、なんでできている。
遊んだ積み木と砂場、サッカーボール、カブトムシ、飛行機、あさがお、水色、ヨット、それに訪ねた土地と出会った人たちでできている。
きのう、きょう、あしたのバトンを受け取りながら、その成分はまいにち、ぜんぜん気がつかないくらい、ちょっとずつ変わっている。でもスタンスとハート、センスのよさ、興味、ポリシーといったヒビノの素はいつも同じ。図工の授業で「動く車」を作ったときのままだ。
たくさんの仲間、友人はいるけれど、アーティストヒビノはホームタウンを持たずに一人、現在進行形で生きている。きのう、きょう、あした、きのう、きょう、あした。そのリズムのなかで、アンダンテで歩きながら、肌ざわりを感じ、手を動かし、考えている。
やりたいことをして、何でもおもしろく感じ、きのう、きょう、あした、きのう、きょう、あしたと日々は過ぎ、8月31日、ヒビノは47歳になった。
ヒビノって、なんでできている。
ヒビノはヒビノでできている。
HAPPY BIRTHDAY HIBINO! |
|
|
|
当サイトに掲載の記事・写
真等の無断転載を禁止します。
「日々の新聞」に関するお問い合わせは
hibi@k3.dion.ne.jpまでどうぞ。
(C)日々の新聞社 |
│日々の新聞│風の通
る家│いわきクロニクル│オンブズマン│情報│ │編集後記│田人お伽草紙│草野天平の頁│日比野克彦のページ│
│フラガール│オリジナルショップ│定期購読│リンク集│
|
|