GIFアニメ 日々の新聞
CONTENTS 日比野克彦のページ
DAY AFTER TOMORROW
Katsuhiko hibino in Iwaki 2001
日比野克彦特集 新聞販売
しんぶんのおりこみチラシのしんぶんのおりこみ
日々の新聞
風の通る家
いわきクロニクル
オンブズマン
編集後記
招待席

田人お伽草紙
草野天平の頁
HIBINO IN IWAKI
時のゆくえ
仲間たちの野辺送り
蔡國強といわきの物語
DUO
オリジナルショップ
定期購読
リンク集
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104
105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167
168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207    



 ミラノサローネに久しぶりに行ってきました。毎年4月にイタリア、ミラノで行われている「国際家具見本市」です。今年で31年目、世界から2580社が参加し、33万人が訪れる世界最大のインテリアデザインのショウです。
 市内各所でデザイナーやメーカが1年に1度腕をふるってアピールします。大手は万博のパビリオン並みの特設ショウルームを設けたり、商品だけでなく、そのイメージを伝える映像やパフォーマンスにも力を入れて、観客たちをその世界に誘います。
 私が初めて行ったのはもう30年も前のことになります。正直言うと、私は別 の要件でミラノに来ていて、街でばったり日本のインテリアデザイナーの巨匠、故内田繁さんにお会いし、ミラノサーローネの存在を知ったのです。
 内田さんに私が今夜ミラノを発つことを伝えると「明日からサローネが始まるのに何を言っているんだ? ホテルは私の友人が内装を手がけた、いいホテルがあるからそこに泊まればいいから、絶対見ていけ!」と半ば命令が下り、その日から3日あまりサローネを満喫することになったのです。
 想い出とは意外性があればあるほど記憶に残るものです。その出会い方は衝撃的なものでした。デザインをこれほど街をあげて盛り上げ、また皆が批評し合う。何よりもデザイナーも観客もメーカーの人も楽しんでいる姿が羨ましいほどでした。
 今回もどんな出会いがあるかと2日間の短い滞在でしたが、現代のインテリアデザイナーのトップを行く深澤直人さん、吉岡徳仁さんらと会い(日本ではあまり合わないけれど、ミラノだと会う)、彼らはデザインの街で次なる何かを狙う眼差しを目撃することができました。
 で! 今回の私の要件は、東京藝大が初めてサローネに参加することになり、その会場での記者会見と出品している作家とのトークショウが仕事でした。そして、この活動を支援してくれている「感動創造研究所」は、名の通 り「感動」をテーマとしている団体で、これから10年計画で大学と共同してサローネで発表し続けて行く予定です。また来年しっかり準備をしてミラノに乗り込みたいと思います!

(アーティスト)
 

 
  ホームへ画面上へ