GIFアニメ 日々の新聞
CONTENTS 日比野克彦のページ
DAY AFTER TOMORROW
Katsuhiko hibino in Iwaki 2001
日比野克彦特集 新聞販売
しんぶんのおりこみチラシのしんぶんのおりこみ
日々の新聞
風の通る家
いわきクロニクル
オンブズマン
編集後記
招待席

田人お伽草紙
草野天平の頁
HIBINO IN IWAKI
時のゆくえ
仲間たちの野辺送り
蔡國強といわきの物語
DUO
オリジナルショップ
定期購読
リンク集
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104
105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167
168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207    




 8月6日に「HIBINO EXPO2005日比野克彦の一人万博」が開幕しました。開幕前夜は深夜0時まで、約30人のスタッフで5月からの準備の総仕上げを行いました。5日は水戸では黄門祭りがあり、花火が上がったり、パレードがあったりで街は夏真っ盛り!開放気分満開でしたが、われわれは地味に美術館の中で、細かい修正を繰り返していました。
 「祭りにいきたーい!」という気分をぐっと抑え最後の最後まで気を抜かず!こんな状態じゃなかったら別に祭りに行きたいとか、花火を見たいとか思わないかもしれないけれど、どこにも絶対いけない状態だからこそなぜか妙に花火を見に行きたくなるのである。「どーーん」と音が聞こえるたびに…。
 そして翌日9時半に開幕した。それでも私はまだ作品をいじっていた。というよりいつの間にか美術館は開館していた。自分のイメージの中では、開演のベルがなるとか、開幕のファンファーレがなるとか、「開幕デース!」と声がかかるとかと思っていたのですが、何事も起こらず静かにオープンしたのでした。
 この原稿を書いているのは7日の夜ですが、6日の朝9時半からどのようなことがどこで起こっていたのかはあまり覚えていません。なんだかあれこれしていたし、とてつもなく多くの人たちと話していたし、あっというまに時間が次から次へと過ぎていったのでした。
 気がついたら7日の夜になっており、私はスタッフの3人とともに水戸の街を宿へ向けて歩いていました。街は祭りの片付けをする人々がせわしなく動いており、一人万博は開幕したのに、制作と準備とオープニングは終了し、作品たちが手元から飛び立っていったという満足感と寂寥感が入り混じった気分が、祭りの後の風景が、心象風景の絵を描いてくれていました。
  こうやっていつも展覧会の日々は始まっていきます。こうやっていつも展覧会の準備の日々は終って行きます。
(アーティスト)




日々の新聞風の通 る家いわきクロニクルオンブズマン情報
編集後記田人お伽草紙草野天平の頁日比野克彦のページ
フラガールオリジナルショップ定期購読リンク集


 
  ホームへ画面上へ