GIFアニメ 日々の新聞
CONTENTS 日比野克彦のページ
DAY AFTER TOMORROW
Katsuhiko hibino in Iwaki 2001
日比野克彦特集 新聞販売
しんぶんのおりこみチラシのしんぶんのおりこみ
日々の新聞
風の通る家
いわきクロニクル
オンブズマン
編集後記
招待席

田人お伽草紙
草野天平の頁
HIBINO IN IWAKI
時のゆくえ
仲間たちの野辺送り
蔡國強といわきの物語
DUO
オリジナルショップ
定期購読
リンク集
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104
105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167
168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207    



 ゴッホにオランダで会いました。ゴッホの絵に会ったという意味ではなく、ゴッホさんに会って、握手をしました。それもゴッホ美術館で…。何を寝ぼけているのだ、と突っ込んでもらうところですが、本当に会ったのです。
 実はゴッホの子孫の方に会ったのです。 名前もゴッホでした。顔もなんとなく似ていました。この数年よくオランダに行きます。行く理由はさまざまです。サッカー関連のマッチフラッグの活動で、日本対オランダの試合であったり、大学としてオランダの美術大学との交流であったり、六本木アートナイトのアーティスティックディレクターとして国からのオランダの芸術祭への参加であったり。今年はアムステルダム市からの招聘でアート関係者に会い、アート施設を見て回りました。
 オランダと日本の交流は言うまでもなく、江戸時代の鎖国の時でも唯一、長崎の出島でやりとりがあった国です。日本を文化交流の大切なパートナーとして捉えて、積極的に日蘭の文化交流を行っています。ヨーロッパで文化都市と言えば、ロンドン、パリが挙げられます。都市の人口サイズからみると、ロンドン830万人、パリは220万人。そ れに比べてアムステルダムは78万人と、小振りな街です。解りやすく例えると、ロンドンが東京で、パリが名古屋で、アムステルダムが浜松くらいっていう人口のサイズ感になります。
 しかし最近はこのアムステルダムにヨーロッパ支社を置く日本企業も増えているとのこと。オランダの国の政策もあるし、航空便のアクセスの努力もあるのですが、街には運河があり、路面 電車が走り、多くの市民は自転車で通勤しています。日本人が好きな空気感がこの街にはあるような気がします。
 運河沿いを歩きながら船が家になっているのを見て歩くのは「ここにいたいのか? どこかにいたいのか?」、その両方なんだろうなぁと思いながら、いつまで見ていても、飽きない風景です。しかしやはり魅力は人間。今回の1番のインパクトは、やはりゴッホさん。このゴッホさんとツーショットの写 真撮っちゃいました。

(アーティスト)
※紙面に掲載される画像はモノクロになります。




日々の新聞風の通 る家いわきクロニクルオンブズマン情報
編集後記田人お伽草紙草野天平の頁日比野克彦のページ
フラガールオリジナルショップ定期購読リンク集


 
  ホームへ画面上へ