GIFアニメ 日々の新聞
CONTENTS 日比野克彦のページ
DAY AFTER TOMORROW
Katsuhiko hibino in Iwaki 2001
日比野克彦特集 新聞販売
しんぶんのおりこみチラシのしんぶんのおりこみ
日々の新聞
風の通る家
いわきクロニクル
オンブズマン
編集後記
招待席

田人お伽草紙
草野天平の頁
HIBINO IN IWAKI
時のゆくえ
仲間たちの野辺送り
蔡國強といわきの物語
DUO
オリジナルショップ
定期購読
リンク集
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104
105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167
168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207    






 10月19日に金沢21世紀美術館で「楽日初日」を行います。
 これは、2007年4月から始まった日比野克彦アートプロジェクト「ホーム→アンド←アウェー」方式の楽日に行うものです。2年間で「明後日朝顔プロジェクト21」と「meets NODA [But-a-I]」という2つの大きな活動を金沢の市民を中心とした人々と共に行ってきましたが、これらの活動で育んできた「種」をテーマに、[But-a-I]という檜で作った舞台で、「ホーム→アンド←アウェー」方式の行事として行います。
 「楽日初日」とは、「ホーム→アンド←アウェー」方式を次なるアクションへと繋いでくれる行事なのです。その進行台本のほんの一部をご紹介します。
 楽日初日
 楽日の幕 (展示室13)
 ◆一場【絵を見る観客とその姿を見る観客】[But-a-I]が美術館にきた観客を迎え入れている。絵を見ている人たちを[But-a-I]から見ている。10分おきにブザーがなり、灯りが変わる。
 ◆二場【行事の支度】川(檜舞台と客席の間の空間)にあるハイフン(刺繍種)が左岸(檜舞台)に上がる。
 ハイフンは行事(楽日初日)に向けての川岸(檜舞台手前)に4枚が吊られ、4枚が岸に設営される。照明は天井灯りになり、ブザー停止。支度が出来たら舞台照明になる。
 ◆二場【種を育てる種は人】川には石(段ボールブロック)が並べられ、観客がいる。右岸にも観客。13室に訪れる観客も平常通 りいる。一般観客は左岸に通常のルートで上がることが出来る。そして左岸経由で右岸にも行ける状態になっている。照明暗転、ブザー鳴る。舞台照明点灯。
 役者「種は人」が左岸舞台の上手下手より2人ずつ登場する。  左岸舞台の岸に据えてあるハイフンの前に座り、種を育て始める。ハイフンが90度回転、ハイフンの奥から「種は人」が現れ、ペアでハイフン越しに対面 する。刺繍し続ける。
 ◆三場【移動する種】
 ◆四場【金沢集結・待つ時間】
 ◆五場【何処かへ…】
 ◆五場【アウェーへ移動準備を始める】…
 さて。この先、種がどこへ移動するのか見届けたい人は、19日、金沢21世紀美術館に来て下さい。 
(アーティスト)




日々の新聞風の通 る家いわきクロニクルオンブズマン情報
編集後記田人お伽草紙草野天平の頁日比野克彦のページ
フラガールオリジナルショップ定期購読リンク集


 
  ホームへ画面上へ