GIFアニメ 日々の新聞
CONTENTS 日比野克彦のページ
DAY AFTER TOMORROW
Katsuhiko hibino in Iwaki 2001
日比野克彦特集 新聞販売
しんぶんのおりこみチラシのしんぶんのおりこみ
日々の新聞
風の通る家
いわきクロニクル
オンブズマン
編集後記
招待席

田人お伽草紙
草野天平の頁
HIBINO IN IWAKI
時のゆくえ
仲間たちの野辺送り
蔡國強といわきの物語
DUO
オリジナルショップ
定期購読
リンク集
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104
105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167
168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188
189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207    








 2006年ドイツワールドカップがいよいよ差し迫ってきた。2002年の日韓ワールドカップが閉幕したとき、「4年後は長いなー」と首を長くしたものだが、意外とあっというまにやってきた。ということは6月9日に開幕する本大会を今は首を長くして待っているが、そんなものはもう明日始まると考えてもいいぐらいで、こんなに悠長に構えている場合ではない。
 サポーターもこんな気分なんだから、ジーコなんてハラハラしているのかな、と思いきや例年の如く正月はブラジルに里帰りしている。しかし選手は大変だ。まだ誰1人代表選手は決まってはいない。体調を管理するために、欧州の所属するチームをも変えたりする。4年前では考えられなかったことである。8年前はなおさらである。
 先日高校サッカーで優勝した滋賀県代表の野洲高校は、今までの高校サッカーの常識を変えた。セクシーフットボール! 魅せるサッカー! チョイ悪! などをキーワードにテクニックを前面に押し出したサッカーで、これまでのスポ根サッカーを制してしまったのだ。高校時代の3年間で選手は成長する。あっという間に時間は過ぎていくが、その時間がこつこつとすべてのものを育んでいく。
 日本においてサッカーは急激に進化している。これはスポーツという領域だけでなしえたことではなく、文化という意識がこれだけの進化をさせているのだと思う。選手の身体的・肉体的な鍛錬だけではなく、周りの空気が人間を興奮させ、気分を向上させる文化的な気風にサッカーの社会を押し上げている。
 こんな状況の中で、サッカーを文化的なアクションであると捉えていこうと考えて、私はある企画書を作成した。九州国立博物館でのワールドカップをテーマとした展示催事である。このような今までの常識では考えられない企画が生まれ、受け入れられていくということは、ますますサッカーの文化的気風が動き始めているということである。
 2006年6月のワールドカップはまた何を私たちに教えてくれるのだろうか? そして2010年南アフリカ大会がいまから待ち遠しい! 首がいくら長くても足りないくらい。
(アーティスト)




日々の新聞風の通 る家いわきクロニクルオンブズマン情報
編集後記田人お伽草紙草野天平の頁日比野克彦のページ
フラガールオリジナルショップ定期購読リンク集


 
  ホームへ画面上へ